
屋根は家の中でも特に傷みやすい場所で、強い雨や紫外線にさらされ耐え続ける為、私達が想像している以上に傷んでいます。そのまま放置し続けると、塗り替えるのも不可能な程になり、葺き替えないといけない場合も・・・。定期的なメンテナンスをしてあげることで、屋根材の表面が塗膜で保護され屋根材の劣化を防ぎ、結果建物自体の耐久性も長くなります。
|
費用 |
詳しくは料金表をご覧下さい。 |
|---|---|
|
塗料 |
ウレタン樹脂塗料、シリコン樹脂塗料、遮熱塗料などの豊富なバリエーションから、お客様の ご要望に沿った塗料をご提案します。 |
|
工事期間 |
一般的な塗装は2日~4日間程度です。ただし、雨天の場合は延期することもあります。 |
|
作業時間 |
8:00~17:00頃まで |
|
作業エリア |
関西全域・東北全域・その他地域、応相談 |
|
工事箇所 |
コロニアル、カラーベスト、平板屋根、トタン屋根等、その他もお気軽にご相談下さい。 |
|
対象建物 |
一戸建て(木造、鉄筋コンクリート)、マンション、アパート、ビル、店舗、その他 |
施工前

塗膜が紫外線や雨風で劣化してきています。
![]()
高圧洗浄

劣化した塗膜、汚れ、カビ、コケ等を洗い流します。
これを怠ると新しい塗料との密着性が弱まります。
![]()
下塗り

トタン部分には錆止め、カラーベスト部分はシーラーを塗り、中塗りの密着を良くすると共に下地を固めます。
![]()
中塗り

中塗りとしてしっかりと膜厚がつくように塗っていきます。
![]()
上塗り

仕上げとしてもう一度しっかりと塗っていきます。
![]()
縁切り

塗料によって密着したカラーベストの間をカッター等で隙間を作ります。これによって水が溜まるのを防ぎます。
![]()
完成

最終的なチェックを行い終了。